発進・加速はゆるやかに

発進・加速について

車が多く燃料を消費するのが発進時です。

特に車が完全に停車している状態からの発進はもっとも燃料を消費します。

この発進時の燃料の消費をいかにして抑えるかによって大きな節約効果を生み出す事が出来るのです。

上手な発進・加速方法とは?

燃料の消費を抑えた上手な発進方法はどのようなものでしょうか?

答えは徐々にゆるやかにスピードを上げていく発進方法です。

徐々にスピードを上げていくことにより、加速のために一度に使用する燃料を減らし、燃費性を向上させることが出来ます。

では以下に上手な発進方法をまとめてみます。


停車時のブレーキからアクセルへの足の移動については急がず慌てずゆっくりと行う。

アクセルの踏み込みについてはゆっくりと足に力を込めていく感じで行う。

加速は約5秒間で時速20kmずつを目安として行う。5秒で20km、10秒で40km...何度も練習してコツをつかんでみて下さい。

目標とする速度に近づいたら踏み込む力を徐々に緩めていき、それ以降は目標速度で走行することを意識しましょう。

下手な発進・加速方法について

燃料を節約するための上手な発進方法については上記で説明しました。

では反対に燃料の消費が激しい下手な発進方法とはどんな発進なのでしょうか?

答えは急発進・急加速を行う発進方法です。

発進時の急激な加速はエンジンに一気に大量の燃料を送り込むことになり、その結果燃料の不完全燃焼が発生します。

また、一般道など信号が多い道路では急加速後に停止信号による急停車などが起こることもあり、結果余分な燃料の消費が発生してしまいます。

徐々に加速した場合、停止信号による停車時も必要最低限の燃料の消費だけで済むことになります。

注意すること

エコドライブに慣れないうちは次のような点に十分注意して下さい。

当ページを参考にして事故が発生した場合、責任を負いかねますのでご了承下さい。


  • 加速時のメーターなどに気を取られ過ぎないこと。


  • 道路の状態(信号、歩行者、対向車、車間距離)などに十分注意する。
  • inserted by FC2 system